QALife - tettan's diary -

QA/ソフトウェアテストについて、あとは雑多な記録を。

2016年の振返り

今年は特にブログも書くこともなく、振返り。
来年は、少しずつ書くようにしたい。
次のエントリは2017年の目標にしよう。

 

1月
 この時はまだ英会話レッスン@新宿が続いていた。
 年明け早々に熱出してダウン。
 インフルエンザだと思ったけど、結局は副鼻腔炎でした。
 早起きしてpythonの勉強してたみたい。

2月
 この時期、仕事は停滞気味だった。
 たまにランニングしていた。最近全然走ってないな。
 下の子の自転車の補助輪を外した。
 テニスも結構やってた。
 仕事で TPI NEXT を勉強していたみたいで、ちょっとなつかしい。

3月
 早起き頑張っていた。英会話も頑張っていた。
 4月から仕事が変わることが分かったみたいで、
 少しテンションダウンしていた。
 JaSSTに参加した。SS2016で発表することにした。
 お家の件が大変だったみたい。
 SSの論文が久しぶりに書いたから結構大変だった。

4月
 業務が変わった。チームの立ち上げをやっていたみたい。
 感触的には、うまく進められていた。
 プログラミングの勉強がいまいちだった。
 家の件が佳境に。早起きが停滞気味。
 Vagrantを触ってたみたい。
 プライベートが結構大変だった。あと、引っ越しした。
 ヘッドハンティングの会社から手紙が来た。

5月
 プライベートの大変さは、継続。
 早起きが停滞気味。
 SSの論文の修正をしていた。発表資料を作成していた。
 引っ越し後の片づけをしていた。

6月
 プライベートは少し雑務を継続。
 SS@米子で発表。発表はいまいちで反省していた。
 業務でテストプロセス改善を進めていたみたい。
 あとは、インフラ回りを触っていた。
 早起き停滞気味。
 ストーブの見学に行ったんだね。この時期に。
 プライベートで Git の勉強をしていた。

7月
 結構、早起きできていた。引き続き、Git の勉強。
 業務は、rails/api/テストの調査。これは結構時間がかかった記憶が。
 あと、結構会議が入っていたね。
 テスト用の API Server 構築してたりしてたみたい。
 プライベートの件もいろいろやってた。
 今では当たり前に使っているfrisbyを調べてたみたい。
 英会話レッスン@新宿が終了に。

8月
 Serverspecの勉強を始めたみたい。
 プライベートのごたごたも継続。
 夏休みは前半でとって、田舎へ。
 業務は本格的にテスト自動化に着手開始した。
 下旬に帰省した。

9月
 英会話の先生を探していた。
 SQiPの発表のサポートをしていた。
 業務はテストコードを書いていた。
 早起き停滞気味。
 英会話の体験レッスンに行ったみたい。
 テストプロセス改善は、一段落。
 業務でJenkinsを触り始めた。
10月
 夜にだらけていることが多かった。
 Jenkinsの環境をいじってた。
 時間管理をやっていた。
 JenkinsとGitの連携をやっていた。
 プログラミングの勉強は継続していた。
11月
 早起きが停滞気味。5月くらいからちょっとリズムが悪い感じ。
 湯河原に旅行に行った。
 仕事の方針で変更が発表なったみたい。ちょっとショックだった。
 スキルアップが停滞気味。特にプログラミング。
 仕事は残念なことがたくさんあったみたい。モチベダウン。
 テスト自動化は軌道に乗ったような感じ。
12月
 業務がまた変わった。一人開発・一人テストへ。
 仮想通貨の話を聞いた。薪割を頑張った。
 副鼻腔炎っぽい感じで、体調がいまいちだった。
 JaSSTのパネルの企画でバタバタした。

 

全体をまとめるとプライベートはアップダウンが激しくて精神的にきつかった。
テニスのモチベーションが後半から停滞した。
毎日、夜の時間を有効利用できなかった。真向法を始めた。
仕事はやりがいがあって楽しいこともたくさんあるけど、
それと同じくらい残念なことが多かった。
仕事は、自分の気持ちを大きく切り替えてやらないとまずいと思っている。
来年は仕事のスタンスを少し変えよう。